沖縄県小児科医会~会の概要・沿革~


令和3年6月~

第14代会長 浜端 宏英

          はまばた ひろつね

沖縄県小児科医会事務局

 〒904-2172沖縄県沖縄市泡瀬2-54-26

アワセ第一医院内

℡098-937-5536

Fax098-938-2286

会員数125名:2021年6月時点

 

平成30年8月~

第13代会長 上原 弘行

沖縄県小児科医会事務局

〒900-0006沖縄県那覇市おもろまち2丁目2-22

うえはら小児科医院内

℡098-869--2400

Fax098-869-2411

会員数121名:2019年4月時点

 

 

 

第12代会長 呉屋 良信

理事 15名

会員数 116名(H27年11月時点)

沖縄県小児科医会事務局

〒901-1117 沖縄県島尻郡南風原町字津嘉山1490

メデイカルプラザつかざん 2F

わんぱくクリニック 呉屋 良信

Tel(098)888-1234

Fax(098)888-1211

 

 

(参照)沖縄県小児科医会 第11代会長挨拶より

 第11代会長 具志一男

沖縄県小児科医会は、昭和40年に発足、今年で47年目を迎えます。私で11代目の会長となります。

本会の事業は、

 

(1)小児科に関する学術の向上研究、

(2)小児科診療医業の向上研究ならびに普及啓発、

(3)小児保健、小児医療の推進、

(4)会員相互の親睦、連係及び扶助

 

などをおこなっています。

 

本会は、小児科学会とは少し異なり、実地医家の視点から風邪などの一般的な病気や予防接種、健診など、小児医療から保健・福祉について、活動しています。

小児救急や流行性の疾患は、病院小児科医も患児を通して共通の課題を抱えており、認識を共有して対処しています。

現在、病院小児科医は本会員の半数以下ですが、さらなる加入を期待しています。

 

本会では、年1回の総会と特別講演、2ヵ月毎の研修会を中心に学術の向上を図っています。

研修会では、1時間ほどの発表に対し、30分もの活発な質疑が行われることもしばしばです。

平成2310月からは、1回に2演題とし、多様な内容に対応しています。

沖縄県小児科医会報を年1回発行し、上記の講演会や、研修会のまとめ、全国レベルの研修会の報告や会員の随筆などが載っています。

また、メーリングリストを活用して最新の情報を提供しています。

はしかゼロの活動も、沖縄県はしかゼロプロジェクト委員会の構成メンバーとして積極的に参加しています。全国組織の事務局も会員が行っています。

 

以上、沖縄県小児科医会の活動の一部を紹介しました。

沖縄県や日本小児科医会との連携した活動もあり、小児医療・保健・福祉について総合的な視点から活動しています。

未加入の小児科医の方は、ぜひご加入をご検討いただければと思います。

一般の方も、かかりつけの小児科医を選ぶときの参考にしていただければと思います。

 

   平成24年2月